シンガポールと日本の間の時差は1時間。時差ボケ知らずです!
シンガポールの時差
シンガポールと日本の時差は、1時間。日本が正午のとき、シンガポールは午前11時です。
時差ボケの心配もほとんどないでしょう。
シンガポールから近隣のビンタン島、バタム島はインドネシアのため、シンガポールと時差が1時間、日本とは2時間あります。
日本が正午の時、シンガポールは午前11時。インドネシア(ビンタン島、バタム島)は午前10時です。
シンガポールの日の出と日没時間
シンガポールの日の出時間は午前7時頃。日没時間は午後7時から7時半前後の時間帯です。赤道付近のため、一年を通して日の出・日没時間にあまり変化はありません。
日本の日の出・日没とは少し異なり、日の出直前まで真っ暗で、一気に日が上るのを実感できます。
朝8時を過ぎたところ。既に太陽はかなり昇ってます。
|
|
とある日の午後3時頃。
|
午後7時ほんの少し前。まだ明るいような感じもしますが、
|
|
それから約10分後の午後7時過ぎ、日が暮れつつあります。
|
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2010-05-15