シンガポールの特徴 BEST7

トピック 投稿日
投稿者:albertus

グルメM_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2014-07-06
下の方にあるDangerの写真の説明に「上から英語・中国語・マレー語・アラブ語と記載しています」とありますけど、一番下のはタミル語ですよね。そもそも、「アラブ語」ではなくて「アラビア語」が一般的です。 
投稿者:realcubics

グルメM_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2013-09-05
わざわざ「多国籍国家」という語を使われておりますが「多民族国家」でよいのではないでしょうか。
「多国籍」というと国籍の問題を含んでしまい、多重国籍などと誤解されるでしょう。

「自然があまり見られない」というのは、「熱帯のジャングルのような自然」ではないかと思いますね。
あるいは、都市化が進んで建物ばかりという意見の裏返しかも。
「人工の自然」を含めて緑は街中でも多いですから。

「明るくのなるのが遅い」理由は、時間帯を地理的なものよりも1時間早めているということを書くべきですね。
その分、日が暮れるのが遅いです。地理的に赤道上は昼夜それぞれほぼ12時間ずつなわけですし。
日本との時差1時間の時間帯を選択しているので朝が遅いのです。(時差2時間のタイやベトナム、インドネシアの間にあるのに中国、台湾、香港と同じ時差) 
コメント(全3件)

つかちゃん♪

2013-09-23
年間を通して、日の出日の入りの時間がほとんど変わらないのがいちばんの特徴だと思います。
 

realcubics

2013-09-25
赤道とその近辺は、そうですね。(年間を通じて、昼と夜がほぼ12時間ずつで日の出・日の入りの時刻はだいたい同じ。時刻はシンガポールは30分くらい変動)
その中ではシンガポールなど東南アジアは近代的な都市があるということでしょうか。

さて、ナビさん、スペシャル記事「秋のシンガポールの楽しみ方」は、中秋節もF1も終わってからの掲載は残念です。「六日の菖蒲、十日の菊」 

knishika

2013-10-01
「空港から市内が近い」というのも、現地目線かもしれませんね。

市内から空港までMRTで1時間....って、成田やKLIAのように市街地まで50km前後あっても高速(+高額...)鉄道で30分くらいの空港はざらです。