こんにちは★
私は、11月19日~27日までシンガポールに旅行へ行きました。
その際、シンガポール女性は料理をしないということに驚き、家庭で料理をしないということは食文化にどのように影響を与えるかということに興味を持ちました。
私が思うに家庭で料理をしないと、個人個人の味付けへのこだわりや興味が低下し食文化が発展しないのではないかと疑問を持っています。
10日間いただけでは全くわからないのですが、そちらに滞在している方で、シンガポールに住む人の食へのこだわりや家庭で料理をしないことが食文化にどのように影響しているのか、
みなさんが感じたことを教えていただけませんか??
料理好きの私としては自分で調理するから味への欲求が膨らむような気がするのですが、ぜひみなさんの感じていることを教えてください★
|
返信する
削除依頼削除依頼