旅行情報掲示板

投稿者:fukuhire2023

旅の基本旅行情報掲示板現在の天気

2012-11-15
明日から1週間滞在します。
MSN天気予報では、ずっと雨の予報です。
一方、シンガポールナビの天気予報では「所により雷雨」とはいうものの晴れマークも見られます。
実際はどうなのでしょうか?
現地に在住の方の情報をお待ちしております。 
コメント(全2件)

realcubics

2012-11-15
シンガポールのお天気は、通年「晴れたり曇ったり、ところにより時により雨、時に大雨」です。
ですから、「ずっと雨」でも間違いと言うではなく、逆に「晴れ」とだけしか予報しないと間違いの可能性は高いです。
今ぐらい、あるいは12月くらいからいわゆる「雨季」で、それ以前よりも雨の可能性が高くなりますが、それでも梅雨のように雨続きということはあまりなく、雨が降る可能性や、降った時の降り方が激しくなったり、量が増えたりしますが、晴れることもありますし、動き回っているとあまり雨に出遭わない「場合もあります」。
もちろん、日本の梅雨みたいになかなか止まないこともあり、集中豪雨のようにどばどば降ることもあります。
雨季と呼ばれる時季はありますが乾季はありません。一年中、にわか雨は降るときは降ります。

個人の方の旅行記や、旅行関係のサイトでも「スコール」というあまり適当ではない天気の案内がなされていますが、「にわか雨(シャワー)」は、日が出た頃から沈むまで、いつでもどこでも降る可能性があります。「熱帯の暴風である本来のスコール」のような土砂降りの豪雨もごくたまにあります。

熱帯ですので午後になってからの方が降る可能性は一般に高いです。
夜はあまり降りません。(まったく降らないわけでもないが、まず降らない。)
市街地はショッピング・センターや地下街・MRTなどありますが、屋根のない観光地にお出かけの際は傘を持って行った方がよい場合も多いです。雨宿りしてお茶やお買い物をするつもりでいれば、市街地では傘はあまり要りません。 

fukuhire2023

2012-11-27
>>realcubicsさん

ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。

滞在中、雨も降っていましたが、楽しい旅になりました。
ますます、発展している元気な街はいいですね。